Category Archives: テン丸のひとり言
Posted by admin on 2010/06/08

音の出る信号
カーちゃんが「それにしても、カッコーって汚い鳥ねぇ」 カッコーは姿が見えないところがいいんじゃんね。 ネェーちゃんが「な~んだ。近くの交差点に音の出る信号が付いたのかと思った」 「・・・」 「それにしても、やけに長い信号だと思ったんだ・・・」 「・・・」 ネェーちゃん、朝からボケて如何するよ! 朝から事故るぜ。
|
Posted by admin on 2010/06/01

『静かな湖畔の・・・』
「あぁ~、うるさいな。起こされちゃったよ」 トーちゃんが眠そうな顔して怒りながら下へ降りたきた。 カッコーが家の前の電線で朝っぱらから鳴いているんだよ。 カッコーは森の中から聞こえるんじゃなかった? ほら、『♪静かな湖畔の 森のかげから もう起きちゃいかがと カッコが鳴く カッコ カッコ、 カッコ カッコ カッコ♪』ってさ・・・ 朝早くから、町じゅうを起こさなくてもなぁ・・・ 寝不足になるぜ。ったくよ。 これも自然破壊の影響じゃん?
|
Posted by admin on 2010/05/28

ある朝のワンシーン
ある朝のワンシーン。 モーツァルトのBGMが静かに流れている。 鳥のさえずりも聞こえる・・・。 食堂の窓には大輪のピンクの薔薇。 オォ!良いじゃん、良いじゃん・・・ これだけ聞いたらさ、何処かの豪邸みたいじゃん? そしてテーブルにはホカホカご飯と味噌汁とトーちゃん手造り漬物・・・ うん? カット、カット! 違うだろ!絵になるのは焼きたてのクロワッサンとコーヒーの香りじゃん? やっぱ、駄目だ!
|
Posted by admin on 2010/05/12

BGM
ミニコンポを2階から食堂へ運んだ。 BGMを聞きながら食事をってカーちゃんが発案したんだ。 ネェーちゃんが「この曲って小学校の給食の時に流れた曲だ。懐かしい」 「あら、そう・・・ じゃ、曲を変えるわ」 「あれ?これってお掃除の曲だ」 「・・・」 昔の偉大な作曲家も掃除のBGMに使われているなんて知ったらさ ガッカリするんじゃん? で、二人は黙って昼飯を食っていた・・・。
|
Posted by admin on 2010/04/27

平和の象徴
この頃、餌台のご飯を求めて鳩も庭に来るんだ。 我が家の平和を願っているんじゃん? 鳩は平和の象徴ダモンネ。 でもさ鳩が来ると「こらっ!」って、すぐに追い払うんだ・・・ 鳩の糞は人間の体に良くないナントか菌がいるからだって・・・ 鳩は平和の象徴じゃなかった? そっか、ウチでは平和は求められていないんだね。 戦闘好きのヒヨも最近では「ヒヨちゃん!」なんて呼んでるし・・・ 我が家は皆バトルが好きなんだ。
|
Posted by admin on 2010/04/18

桜吹雪
桜の花が散った。なのに今日雪が降った。 「寒い・・・ もぅ、暖冬だって言ってなかった?」って怒ってる。 おいらに言われてもなぁ・・・ 良いじゃん、良いじゃん、お陰でお花見が一杯出来たじゃん。 でもな、桜はパッと咲いてパッと散るのが良いんだよね。 いつまでも枝にへばり付いているのはかっこ悪いんじゃん? 『遠山の金さん』だって言ってるじゃん。 『この桜吹雪に見覚えがないとは言わせねぇぜ』ってさ・・・ でもさ、桜吹雪を見たかい?
|